星祭 節分会大護摩供のお知らせ
来る 2月3日(金)節分会 星祭大護摩供 午後14時より厳修いたします この度の星祭大護摩供は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、大護摩祈願は規模を縮小して行う事となりました。 「当日の護摩木受付は、午前10時過ぎよ...
2023.01.15 2022.02.22 2022.10.22
来る 2月3日(金)節分会 星祭大護摩供 午後14時より厳修いたします この度の星祭大護摩供は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、大護摩祈願は規模を縮小して行う事となりました。 「当日の護摩木受付は、午前10時過ぎよ...
令和4年 5月28日(土) 三年に一度の大祭 山伏祭が執り行われます。 詳しくは、ホームページの山伏祭バナーをご覧ください。
来る11月13日 10時30分より、写経奉納法要がございます。 お写経をお持ちの方は、当寺で奉納致します。法要当日までにご持参下さ。 法要後、御法話、ご接待がございます。ご参拝お待ちしております。  ...
高台で
千手観世音菩薩を
お祀りする
眺望絶佳なお寺
天台寺門宗(天台宗)関山圓陵寺(えんりょうじ)は山口県下関市の高台に建ち、前方は関門海峡、西方には六連島がみられる眺望絶佳のお寺です。
ご本尊に千手観世音菩薩をお祀りし、葬儀、年回忌法要、先祖供養、水子供養を行っております。
その絶景な眺望に加え、2007年5月には「総本山三井寺の秘仏、金色不動明王像(黄不動尊)」を初めて忠実に模刻した日本唯一の大石仏、金色不動明王石像が立ち、多くの参拝者を集めております。