水子のやすらかな浄土のために

水子供養

人として生まれるべく縁を得ながら
この世をみることなく父母の慈愛を
受ける事も出来ぬ不幸な水子は
地蔵尊におすがりして、一刻も早く浄霊し、
幸福な世を送られるべきです。
このような思いにより、
昭和五十一年に水子地蔵を建立しました。
供養は本堂にていたします。
亡くなられた水子の年月日を、
『とうば』に書き、『水子供養和讃』を読経します。
読経を終えると『とうば』は
水子地蔵尊にお供えしていただきます。
所要時間:二十分程 ※要予約

お伝えしたいこと

「水子供養について、お伝えしたいこと」
当寺は檀家寺にて、水子供養専門寺ではありません。
そのため八月のお盆期間中や、各種法務の忙しい時などは、供養をすることができません。まずは、お電話にてお問い合わせください。
・住所を聞くことはありません。
・戒名位牌・小さなお地蔵様のご購入をすすめることはありません。
・氏名を記録に留めることはありません。
・供養料は5千円以上です。
・親しみやすい供養寺です。お気軽にご相談ください。

手を合わせ浄土を祈る

「共に手を合わせ、浄土を祈りましょう。」
水子供養は僧侶の読経だけではなく、親御さんご自身にも水子のやすらかな浄土を祈っていただきます。
「ごめんなさい。」という反省の気持ちを捧げ、手を合わせ(合掌)、命の大切さを感じるとともに感謝する心を育んでほしいものです。